ニチコン蓄電池「ESS-U2M1」のご紹介♪
2020年12月19日
皆さんどうもこんばんは〜♪
エコ最安値更新担当の中西です🐣
最近私もリモートワークデビューさせて頂きました💻
おうちにいる時間が長くなったので自炊頻度も増えました🍚
昨日の私の晩ごはんご紹介w
チーズタッカルビでーす!
取っ手の取れるフライパンから鍋ごとアツアツで頂きました♪
さてさて〜話は変わりまして今回私がご紹介させて頂きます商品はこちら!
ニチコンの蓄電池ESS-U2M1です!!
こちらの商品の魅力をご紹介させて頂きます!
くらしに大きな安心を蓄える
業界最大クラス*1)の大容量で「もしも」の停電に備える!
大容量リチウムイオン蓄電池

新開発のリチウムイオン蓄電池搭載で、11.1kWhの大容量を実現。本体は安心の10年保証付き*2)です。設置可能温度は-10℃~+40℃で、南側設置*3)にも対応しています。
※1 住宅用定置リチウムイオン蓄電池において。2016年10月現在、ニチコン調べ。
※2 室内リモコンは5年保証です。
※3 南側設置の場合は、オプションの日よけボードが必要です。
地震などの災害対策に
いつ発生するか分からない地震などの災害時、停電が続くとお年寄りや赤ちゃんのいるお宅では暗くて不便な夜を長期間過ごさなくてはならないかもしれません。そんな「もしも」の時でも、常時3kWhの電力を蓄電システムに蓄えておくことが可能。また、停電時には蓄電システムからの電力供給に自動で切り換わります。リビング用シーリング照明・冷蔵庫・液晶テレビ・携帯電話充電器などの標準的な家電を最大24時間使用できます。また、常時備えておける3.3kWh(30%)の電力を通常時は使わずに非常時のために蓄えておく設定になっており、いつ停電が発生しても標準的な家電を約7時間(平均的な家庭における試算値であり、保証値ではありません。)は使用し続けることが可能です。
さああなたもNichiconの蓄電池ESS-U2M1を使ってみてはいかがでしょうか♪
もっと詳しく説明を見たい方はコチラ